本日はマスターノードの意味とそれによって報酬をもらえちゃう仮想通貨をご紹介させていただきます!
どのコインでマスターノードを建てるのが収益効率が一番良いのかを調べました!
マスターノードの意味
マスターノードとは??
![[Tags] 34ed55308c8cd2d37a61008282d30ba1 マスターノードの意味は?報酬がもらえる仮想通貨一覧がすごすぎる!](https://crypto-trade.jp/wp-content/uploads/2018/03/34ed55308c8cd2d37a61008282d30ba1.jpg)
マスターノードには仮想通貨の取引の機能を手伝う役割があります。
マスターノードを設置して動かす事によって、マイニングと同じように一定のコインが報酬として貰える仕組みになっているのです。
つまり、トークンをウォレットに入れておくだけで、自動で新たなサブトークンを貰えちゃうんです!
ちなみに通貨ごとにマスターノードを建てるための保有量と報酬量は違ってきます!
報酬がもらえる仮想通貨一覧
通貨ごとのマスターノードを建てるのに必要なコイン数と現在価格での必要資金を算出してみました。
どのマスターノード銘柄が一番収益効率が良いのかを見極めるためには、コインの特徴や将来性も重要だとは思ったのですが、まずはマスターノードを建てるための必要資金をクリアしないと保有することもできません。
なので、今回は少ない資金でマスターノードを建てられるコイン順に並べてみました!
コインの価格がまだ低い分上がり幅も期待できるし割安かなと。
マスターノード銘柄は保有していることで報酬を受け取ることができ、売りが他の通貨と比べて強くならないと予想されるので、将来価格が上昇する可能性が高いと思います!
この表を参考に自分のお財布と相談しながら長期保有するコインを検討してみてはいかがでしょうか。
コイン名 | 必要コイン数 | 現在の価格 | 必要資金(必要コイン数×現在価格) |
---|---|---|---|
8Bit | 112 | 約37円 | 4144円 |
Eternity | 1000 | 約4.8円 | 4800円 |
Arctic Coin | 1000 | 約9円 | 9000円 |
Crave | 500 | 約32円 | 16000円 |
Chain Coin | 1000 | 約27円 | 27000円 |
Desire | 1000 | 約40円 | 40000円 |
Bitradio | 2500 | 約60円 | 150000円 |
Innova | 1000 | 約168円 | 168000円 |
Triggers | 1500 | 約127円 | 190500円 |
SIB Coin | 1000 | 約238円 | 238000円 |
Kore | 500 | 約546円 | 273000円 |
Saga Coin | 2500 | 約178円 | 445000円 |
KZcash | 1000 | 約472円 | 472000円 |
1万円もせずにマスターノードを建てられる銘柄もありました!
ここでは50万円以下でマスターノードを建てられるコインしか載せていませんが、マスターノード銘柄として有名なDASHなどは約6000万円相当の資金が必要みたいです…。
さすがに一般庶民の私には手が出せない!
でも調べてみて思ったのですが、意外と数千円から数万円の必要資金でマスターノードを建てられるコインも多いんだなと。
どれがいいんだろう??と迷ってしまうところですが、私は今のところ有名どころのTriggers(TRIG)に注目しています!
TRIGは銃が許可された人間しか保有できないようにする仕組みをブロックチェーンによって実現することを目的として作られたコインなのですが、実際にフィリピン国家警察や民間セキュリティ会社40社と既に提携しており、スマートガンの普及に向けて着実に動いているんです。
しかも毎月25%の配当を貰えるってすごすぎませんか!(*´з`)
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください♪
コメントを残す